GREETING
社長挨拶
80年間磨き上げてきた
技術を継承し
時代と環境に
対応出来る企業へ
COMPANY
会社概要
社 名 | 八鹿鉄工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒667ー0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉200番地 |
創 業 | 昭和16年2月 |
資本金 | 55,000,000円 |
代表者 | 寺田 謙二 |
事業内容 | 農業用機械・生活関連機器製造業 |
従業員数 | 150名 |
売上高 | 32億2千万円(2024年1月期) |
主な取引先 |
・ヤンマーグローバルエキスパート株式会社 ・ヤンマーグローバルCS株式会社 ・ヤンマーアグリ株式会社 |
COMPANY
ISO認証取得
品質と生産性の向上に職場単位で取組む全社的活動
トップダウンによる品質管理・生産向上活動で、当社では9001:2015を認証取得。品質管理責任者の下、部門責任者、推進委員、
内部監査員で組織構成しています。社内加工品の不良率低減や部品欠品率の減少など、短期間で著しい効果を上げています。
沿革
HISTORY
八鹿鉄工の歩み
-
1941
(S16)八鹿鉄工有限会社を設立(2月) -
1942
(S17)軍需品の下請加工を開始(5月) -
1948
(S23)八鉄式わら切断機を考案。全国に製造販売を開始(3月) -
1950
(S26)第二工場を増築、木製プーリーの飛躍的増産(6月) -
1954
(S29)飼料さい断機の研究が完成。その後数種類の新機種を開発し販売。(9月) -
1962
(S37)農用トレーラー車輪の生産を開始。わら切機の生産を併行。(7月) -
1969
(S44)コンバイン用カッタを開発。コンバインメーカーに販売開始。(5月) -
1979
(S54)ビーンハーベスターを開始。量産開始。(6月) -
1980
(S55)田植機側条施肥機を開発。量産開始。(2月) -
1981
(S56)ビーンスレッシャーを開始。量産開始。(6月) -
1982
(S57)湛水土壌直播機を開発し量産開始。(6月)
小型トラクター用キャビンを開発。量産開始。(11月) -
1991
(H3)トラクター用キャビン量産開始(12月) -
1995
(H7)優良事業所として長官表彰を受く。(3月) -
1999
(H11)ヤンマー(株)との中国ライセンス契約所締結に基づき、
中国への技術員派遣を開始。(7月) -
2006
(H18)オニオンピッカーを開発。(3月) -
2009
(H21)乗用型にんにく植付機を開発し量産開始。(9月) -
2018
(H30)茎葉処理機を開発し量産開始。(3月)
新社屋竣工。(7月)
お電話でのお問い合わせの際は、
「ホームページを見ました」
とお伝え下さい
農業の基本が「土」だと言われるように、会社でも土台作りが重要になります。全社員が、ワークライフバランスを取ることの出来る環境を整える事が、私の務めであります。土台が整う事で、製品の品質や柔軟な閃きに繋がっていき全体的な質を向上させていくものだと考えます。
良い土だからこそ農作物は根を伸ばし、自らを支えながら養分や水分を吸収することで成長していきます。社員にも、そうであってもらいたい一心で今後も土壌改良に努めて参ります。
令和に入り、今までの常識が全く通用しない時代がやってきました。別の視点で考えるなら、スピード感を持って柔軟に対応していく事が重要となり、この挑戦はまさに土壌改良のチャンスだと思っております。
今後も、「一人ひとりの真心でお客様に価値ある商品を提供し続ける」というスローガンを忘れず、日々努力し続けて参ります。
寺田 謙二