REQUIREMENTS
中途採用

【中途採用】製造職
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 機械製造職 |
採用人数 | 2名 |
仕事内容 |
当社の生産工程にて、下記の業務のいずれかに あたってもらいます。 1プレス・・・加工機やプレスを用いて鉄板の切断・曲げ 2旋 盤・・・NC旋盤や自動機を用いたパイプの切断・切削加工 3溶 接・・・溶接ロボットやスポット溶接機を用いた部品の溶接 4塗 装・・・塗装ラインにおいて塗料の吹き付け 5組 立・・・組立ラインでの組立作業 試用期間中は上記工程や間接部門を、1か月ずつ経験してもらい 適性や希望により配属工程を決定します。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 【ご希望の職種へご応募ください!!】 |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 〒667ー0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉200 JR山陰線 八鹿駅から車で8分 |
通勤形態 |
マイカー通勤 可 駐車場 あり |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
年齢 |
制限あり ▼年齢制限範囲 18歳〜50歳 ▼年齢制限該当事由 キャリア形成 ▼年齢制限の理由 変形労働制の採用、長期勤続によるキャリア形成を図る募集採用 |
学歴 | 不問 |
必須資格・免許 |
不問 |
試用期間 |
あり(6ヶ月) 試用期間中は日給制(10,000円~) |
給与 |
基本給 216,000円~ 上記の基本給とは別に ・時間外手当 ・特殊作業手当(該当者のみ) ・家族手当(該当者のみ) ・通勤手当 ・役職手当(該当者のみ) 基本給は年齢・学歴で決定します。 ※別途、賞与昇給があります。 |
勤務時間 |
8:00〜17:10 休憩 70分 |
時間外労働時間 |
あり 月平均 20時間 36協定における特別条項 あり 納期のひっ迫 急な生産変更への対応 |
休日等 |
・年間休日110日 ・土日祝休み ただし、土曜及び飛石の祝日は出勤の場合有(会社カレンダーによる) *土曜日出勤の場合もあります *盆・正月などの長期連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生・財形 |
応募方法 |
履歴書を送付ください。 (送付先) 〒667-0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉200 八鹿鉄工株式会社 総務部 |
選考方法 |
書類選考 面接(予定 1 回) 面接会場:本社 *書類選考及び面接選考結果通知は7日以内に郵送またはお電話にてご連絡させていただきます |
製造スタッフ(期間工)
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
採用人数 | 3名 |
仕事内容 |
製造部において、ヤンマーの農業用機械の製造を行います。 様々なお仕事がありますので面接時に下記の職種を ご希望をお申し付けください。 ①プレス ブレーキプレス・レーザー加工機を使用して鉄板の加工 ②旋盤・部品加工 NC旋盤・マシニングセンター・パイプ切断機・ボール盤等を使用して鉄棒の加工 ③溶接・板金 溶接ロボットやスポット溶接機を使用して溶接加工 ④塗装 塗装ラインでの吹き付け、マスキング作業など ⑤組立 製品の組立 |
雇用期間 |
契約は原則2〜3ヶ月更新 (勤務態度や仕事量による) |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 〒667ー0024 兵庫県養父市八鹿町朝倉200 JR山陰線 八鹿駅から車で8分 |
通勤形態 |
マイカー通勤 可 駐車場 あり |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
転勤の可能性 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必須資格・免許 |
不問 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *経験者優遇 *未経験者でもご相談下さい |
試用期間 |
あり 2週間 ▼試用期間中の労働条件 同条件 |
給与 | 月額 178,020円~(日給制) |
勤務時間 | 8:00〜17:10 |
休日等 |
日・祝日・その他 週休2日制 *会社の定める特定休日 *盆・正月などの長期連休あり *土曜日は会社カレンダーにより出勤の場合があり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 年間休日数 107日 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
選考方法 |
書類選考 面接(予定 1回) *書類選考及び面接選考結果通知は7日以内に郵送またはお電話にてご連絡させていただきます |
採用に関するお問い合わせ・ご応募は、
お電話もしくは採用フォームよりお願い致します。
お電話でのお問い合わせの際は、
「ホームページを見ました」
とお伝え下さい